14回目の赤城ワカサギは「裏バンディカップ」 2月22日
20日の釣行の際、バンディー塩原の弘隆君の誘いがあり、風神グループ主催のプチ大会に参加。
注:福島県の裏磐梯ではありません。
石原リーダーを中心に、カブさん、トヨちゃん、タツミ名人、小沼チャンプ、塩原社長にヒロ君、他にも初対面の数名。
2チームに分かれての対戦。
私の相手は小沼君で勝ち目無し、😢。
戦場は「中深」で開始から正午まで。
小沼君の釣り姿、立ち見をしているのが立見選手、ん?
カブさんと立見選手↓
今日の立見選手は穴を明けまくって、私の徘徊病に感染したようだ。
まともに釣りをしていなかったが、最終的に私を上回ったのは流石。
戦闘中の選手たち、関係ない人も多数写っているが( ^ω^)・・・(;^ω^)

若手の釣り名人たちは順調に(私の10倍速)釣果を伸ばしている。
素晴らしい魚影が映るが、私には釣れない(涙)。

正午になり、大会終了。
実のところ、「終わって良かった!」が実感( ^ω^)・・・
優勝は、やはり小沼君で表の大会と二連勝は流石です。

2位はまぁー君で頭の感じが私とそっくりで、あの時の隠し子か!?んな訳ないか(爆)( ^ω^)・・・(;^ω^)


3位は豊ちゃん、正気でやれば釣れる人なのです(キッパリ)。
私の成績は10人中8位で納得の惨敗でした( ^ω^)・・・(;^ω^)
勝ち組↓
負け組↓ 改めてメンバーを見ると…勝てる訳が無い、(私が入っているから😢)。
お終い( ^ω^)・・・(;^ω^)チャンチャン!
注:福島県の裏磐梯ではありません。
石原リーダーを中心に、カブさん、トヨちゃん、タツミ名人、小沼チャンプ、塩原社長にヒロ君、他にも初対面の数名。
2チームに分かれての対戦。
私の相手は小沼君で勝ち目無し、😢。

戦場は「中深」で開始から正午まで。

小沼君の釣り姿、立ち見をしているのが立見選手、ん?

カブさんと立見選手↓

今日の立見選手は穴を明けまくって、私の徘徊病に感染したようだ。
まともに釣りをしていなかったが、最終的に私を上回ったのは流石。
戦闘中の選手たち、関係ない人も多数写っているが( ^ω^)・・・(;^ω^)


若手の釣り名人たちは順調に(私の10倍速)釣果を伸ばしている。
素晴らしい魚影が映るが、私には釣れない(涙)。

正午になり、大会終了。
実のところ、「終わって良かった!」が実感( ^ω^)・・・
優勝は、やはり小沼君で表の大会と二連勝は流石です。

2位はまぁー君で頭の感じが私とそっくりで、あの時の隠し子か!?んな訳ないか(爆)( ^ω^)・・・(;^ω^)


3位は豊ちゃん、正気でやれば釣れる人なのです(キッパリ)。

私の成績は10人中8位で納得の惨敗でした( ^ω^)・・・(;^ω^)
勝ち組↓

負け組↓ 改めてメンバーを見ると…勝てる訳が無い、(私が入っているから😢)。

お終い( ^ω^)・・・(;^ω^)チャンチャン!
この記事へのコメント